2021年01月26日

『大人可愛い贈り物展』まで、あと3日!!

昨日、変な時間に寝落ちして風邪っぽくなり、慌てて薬を飲んで寝たら、ケロリよくなっていた朝です。おはようございます。

最近では、ちょっと風邪の予兆があったりすると、先々のいろんな予定のことを心配したりしてしまいますね。。
健康管理第一です!!

そんな私は、今月29日から3日間、『大人可愛い贈り物展』というグループ展を控えています。
前回は6人での開催でしたが、今回は5人での開催です。
メンバーも少し違いますので、楽しみです。

私といえば、新柄の販売は予定しているのですが、新作はちょっと間に合いませんでした。
巾着袋の製作実演をしますので、その場でお作りします!をやろうかなーー。と思ってます。
柄も可愛いのがたくさんありますので、選びがいもあるかと。

出展作家さんの紹介も。。

◆Glassぶどうの実さん

Glassぶどうの実4 (2).jpg

◆Peonyさん

Peony1.jpg

◆ゆうやけさん

ゆうやけ1.jpg

◆moon at noonさん
moon at noon3.jpeg

◆sayahana

sayahana3 (2).JPG


ファクトリーレンガ館2階ギャラリーの近くには、手作り作品のお店『アートコーナー』もあるので、
ぜひ、そちらもお立ちよりください。



【sayahana出展予定】

☆『大人可愛い贈り物展』
1月29日(金)~31日(日)
10時~20時(最終日19時まで)
サッポロファクトリーレンガ館2階ギャラリー


☆札幌駅周辺商業施設にて委託販売
2月11日(木)~3月16日(火)

詳細決まり次第公開します。

☆『暮らしの彩り』
2月17日(水)~23日(火)
10時~20時
大丸札幌店7階 暮らしの彩り

作家在店日時は後日お知らせします。

☆『猫まみれ展MAX』
2月27日(土)~4月4日(日)
9時30分~17時(入場は16時30分まで)月曜日休館
北海道立近代美術館

☆『サッポロモノヴィレッジ』
3月27日(土)28日(日)
10時~17時
札幌ドーム

☆『大人可愛い贈り物展』
4月23日(金)~25日(日)
10時~20時(最終日19時まで)
サッポロファクトリーレンガ館2階ギャラリー

☆『春華展』
5月18日(火)~23日(日)
11時~18時(最終日17時まで)
ギャラリーエッセ

☆『エトカ展』
6月9日(水)~14日(月)
11時~18時(初日13時30分から、最終日16時まで)
カフェギャラリーオマージュ
posted by sayahana at 07:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

大丸百貨店出展決定!

朝早く目が覚めてしまって、ipodに入っているバッハの50曲241分をかけっぱなしにしつつ、パソコン業務です。おはようございます。

さて、このたび突然ですが来月大丸百貨店に初出展することとなりました。

いきさつを話すと長くなりますが、決定したのはなぜか1日とかからなかったです。
正直なところ、札幌市内の百貨店は大丸さん以外は出展していたのですが、百貨店に出展するには実力不足と感じつつの出展でした。
なので、大丸さんには一生出展することはないだろうな。。くらいに思っていたのですが、機会が巡ってきてくれました。

もともとヴィンテージアクセサリーのe.wagatsumaさんが出る予定だった大丸出展のお店番を手伝う約束を以前からしていたのですが、場所があるから出たい人がいたら。。という話になったらしく、手伝いにくるなら作品も出せば的な流れに。。
え?そんなうまい話あっていいの?って感じですが、手伝いをする予定だったので、スケージュールも丸々空いており、全く問題なくすんなり決まってしまいました。

思えば三越さんのネコ展に出展が決まったときも、イラストのかきはら先生の紹介で、あっという間に話が決まり、え?私でいいの?的な流れでした。

さっきから言っているように、そんなに実力もないと自分でも思ってますし、周りからもあの人そんなに実力なさそうなのに、なんで必ず押さえるところ押さえてるんだろう?みたいに思われているかもしれませんが、これは一重に回りの人達のおかげです。ふだんお付き合いしている人から、いろいろとお話しをいただけるからです。

単純に縁が。。とかいうものではなく、常日頃誰かのために何かしようと心がけていたら、必ず返ってくるものなんではないかと思います。
回ってきたチャンスをどう自分のものにするかは自分にかかっていますが、日ごろの人付き合いを大事にすると必ずよいことがありますよ~~というお話でした。


【sayahana出展予定】

☆『大人可愛い贈り物展』
1月29日(金)~31日(日)
10時~20時(最終日19時まで)
サッポロファクトリーレンガ館2階ギャラリー


☆札幌駅周辺商業施設にて委託販売
2月11日(木)~3月16日(火)

詳細決まり次第公開します。

☆『暮らしの彩り』
2月17日(水)~23日(火)
10時~20時
大丸札幌店7階 暮らしの彩り

作家在店日時は後日お知らせします。

☆『猫まみれ展MAX』
2月27日(土)~4月4日(日)
9時30分~17時(入場は16時30分まで)月曜日休館
北海道立近代美術館

☆『サッポロモノヴィレッジ』
3月27日(土)28日(日)
10時~17時
札幌ドーム

☆『大人可愛い贈り物展』
4月23日(金)~25日(日)
10時~20時(最終日19時まで)
サッポロファクトリーレンガ館2階ギャラリー

☆『春華展』
5月18日(火)~23日(日)
11時~18時(最終日17時まで)
ギャラリーエッセ

☆『エトカ展』
6月9日(水)~14日(月)
11時~18時(初日13時30分から、最終日16時まで)
カフェギャラリーオマージュ
posted by sayahana at 08:51| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

作品の画像

朝起きたら8度とか。。試される大地北海道から、おはようございます。

今日は、作品の画像についてちょっとウンチクを述べようと思います。

私は、イベントや企画展を主催するのですが、その際出展者さんには必ず、2,3枚の画像を送っていただくようにしています。
用途としては主にSNSでの告知用です。
私の場合、SNSで作品画像を見て作家さんを選んでいるので、基本的にみなさん撮影が上手な方ばかりです。

では、写真撮影が下手な場合はどうするのか?かくいう私は写真撮影が全く苦手です。撮影スペースが上手く確保できないことも原因の一つですが、苦手には違いありません。
作品写真には自信ありませんが、それでも積極的に写真を上げるようにしています。

写真が苦手な場合、一番よくないのは、完璧に撮れるようになるまで写真を上げない。。とかいったことで、作品が人目に触れる機会がなくなることです。
対面販売の機会がたくさんあったときはそれでもよいかもしれませんが、通販なども積極的に利用しないと生き残っていけない昨今、多少、納得のいかない作品画像でも、見ていただくことが大事ではないでしょうか?

いい写真を撮れるに越したことはありませんが、それが難しい場合は、他の面で工夫をすれば、よいと思います。

前にも書きましたが、SNSで、自分の作品の画像もないと何を作ってる作家さんなのかも他人からはわかりません。
完璧な写真でなくても、見てる人には伝わるものがあります。
積極的に見てもらうことが大事です。

posted by sayahana at 09:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。