2016年10月13日

10月後半の出展

めっきり寒くなって、鼻水が止まらないsayahanaです。こんにちは。

体調がイマイチのまま、怒涛の商業施設めぐりがはじまります!

10月16日~18日 10時~20時(最終日18時まで)は、さっぽろ東急百貨店でのSakka de Zakka-冬フェスタ-です。

こちらでは、sayahana作品とともに、Glassぶどうの実さんのガラスアクセサリー、mamincaさんのプラバンブローチなども出品させていただきます。ほかカット生地も大きさ2種類500円、300円をワゴン販売します。
ミシン実演も予定してます。ファスナーポーチの作り方のワンポイントレッスンもします!

こみやまや.jpg

10月25日~11月1日は、さっぽろ丸井今井本店大通館子供服売り場に出展いたします。
こちらは新聞の折り込みにも画像が掲載される予定のようです。
あまり、在店できませんが、午前中を中心に売り場にも立つ予定です。

そして、丸井今井さんと会期がかぶっていますが、ステラプレイスセンター3階 特設会場にて、
10月26日~30日、beクリ LIMITED SHOP に出展します。
こちらでも、午後を中心に在店し、ミシンの実演もする予定です。

beクリポスター.jpg

10月は中々の過密スケジュールですが、気合で?乗り切ります。
お近くにお越しの際はぜひ見にいらしてくださいねー。
posted by sayahana at 17:52| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月10日

実演販売終了!!

昨日今日と、12日からオープンする、ファクトリーアートコーナーの期間限定セカンドショップのプレイベントで実演販売しました。

ファスナーポーチやバネポーチの製作実演をしながら作品も販売させていただきました。
手作りフェスティバルではsayahana作品の販売はほとんどありませんでしたが、この2日間はたっぷり陳列しました。

3条館販売.jpg

実演製作もかなりはかどりました。写真家でアートコーナーのスタッフ仲間でもある廣島経明さんに面白写真を撮っていただきました!

2.jpg

ちょっと一心不乱に実演してる感じですが、ちょっとアートな感じが出てて好きな写真です。

今月はまだまだイベントが目白押しですが、とりあえず、次回のイベントは東急百貨店9階催事場での16日~18日のSAKKA DE ZAKKA-冬フェスタ-です。ミシン実演もする予定です。東急はファスナーポーチのちょっとした作り方のコツを聞きたがるマダムがたくさん押し寄せるので、楽しみです!プチレッスンしますよー。

10月の後半のイベントのお知らせはまた改めて。
posted by sayahana at 22:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月07日

手づくりフェスティバル1日目終了しました!

手づくりフェスティバル1日目、無事終了しましたーー!
たくさんの方にブースにお立ちよりいただきありがとうございました!

今年のブースは去年の反省も踏まえて、両サイドに壁がないブースを選択。思った以上に快適空間で、
お客様も去年よりは見やすかったのではないかと思います。とはいえ、来年はああしようとかこうしようとか、始まる前から話したりして、なんだかんだ言っても手づくりフェスティバルは独特の楽しさがあるなって感じです。

今回のブース。

手作りフェスティバル2.jpg

かきはらひとみさんブース

手作りフェスティバルかきはら.jpg

cotorebiさんブース

手作りフェスティバルcotorebi.jpg

羊毛フェルト*ほわほわ~*さんブース
手作りフェスティバルほわほわ.jpg

sayahana委託ブース

手作りフェスティバル1.jpg

sayahanaのブースでは自分を含め8名の作家さんの作品を販売しましたが、スペースと品数がそんなに多くない割には目にとめていただけることが多かったように思います。

数年前に道外の作家さんのものなどをイベントで販売していたときには、何かと不慣れでしたが、いろんな経験を重ねたこともあり、会計なんかもかなりスムーズでした。

明日もこの調子で、快調にやっていきたいと思います。腰は痛いけどね。イテテ。。
posted by sayahana at 20:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。